攻略情報

ハンティングクエスト「マーマン・ハント典位+級」攻略/FGO

ハンティングクエスト3日目は「追憶の貝殻」が手に入る「マーマン・ハント」です。

期間が7/23(土)18:00~7/24(日)17:59と短期決戦ですので、

追憶の貝殻が欲しいマスターは是非がんばりましょう!

今回のハンティングクエストは絆ポイントが従来のハンティングクエストよりもアップしているようです!

マーマン・ハント典位+級(AP40)

敵のクラス

アサシン

半魚人(地/人型/魔性)

HPが高いので注意しましょう!

1W

2W

3W

パターン1

ドロップ

パターン2

パターン2では水着コルデーが出てきて、ドロップを落として退場してくれます。

その後は、敵1体となります。

ドロップ

ポイント

3W目が、敵が2体か、1体かでランダムでかわるところがポイントです。

基本的には全体宝具で薙ぎ払ったほうがよいです。

水着コルデーが出たときは騎士勲章がもらえます。

パーティ編成例

オダチェンなしの編成になります。

闇のコヤンスカヤ

・1T担当

・全体宝具

・全体バスターカード性能アップ

スーパーバニヤン

・2T担当

・めっちゃ演出が早い単体宝具

・全体バスターカード性能アップ

アルジュナオルタ

・3T担当

・バーサーカーかつ、弱体特攻宝具で一掃

ちょっと火力が足りないので、魔術礼装に「極地用カルデア制服」をつけています(味方単体の攻撃力アップ・宝具威力アップ)

3T目に使用します

行動

1T目

闇のコヤンスカヤ スキル1、スキル2→闇のコヤンスカヤ 使用

スーパーバニヤン スキル1 使用

闇のコヤンスカヤ 宝具

2T目

スーパーバニヤン 宝具

3T目

マスタースキル2(幻想強化)をアルジュナオルタに使用

アルジュナオルタ スキル1使用

アルジュナオルタ宝具

まとめ

開催時間が、7/24の18時までですので時間がある限り追憶の貝殻が欲しいマスターは是非周回しましょう。

また、副産物で騎士勲章が手に入るのもうれしいですね!

銀素材なので、少しドロップ率が低いですね。

夏イベも控えているので、ここで貝殻を増やしておくのはありだと思います。

最後までご覧いただきありがとうございます。今後の活動に、ご支援いただけると励みになります

このページへチップを贈る