攻略情報

【性能重視】おすすめ福袋ガチャキャスター編/FGO

Fate/Grand Orderも間もなく7周年です。

周年といえば、「福袋ガチャ」ですよね!

福袋ガチャとは星5確定の10連ガチャです。まだどういう形式の福袋ガチャかは発表されていませんが、

今日は、性能重視でおすすめのサーヴァントを3体紹介していきます。

今回は「キャスター編」です。

アルトリア・キャスター

・全体に30%、単体に20%のNPチャージが可能

・アーツカード性能アップ

・アーツシステムを可能にするサーヴァントです。(Wキャストリアシステム運用が可能)

・宝具は無敵貫通も防ぐ、「対粛正防御」

アーチャーでの一番のあたりは「アルトリア・キャスター」です。

攻撃以外はすべて強力なスキルと宝具を持っています。

まずスキル1は全体にNP30%チャージと破格のスキル、味方全体に攻撃力もアップします。

スキル2は味方単体のNP30%チャージに味方全体のNP獲得量アップです。

スキル1とスキル2を合わせて、単体の50%NPチャージができ、攻撃力がアップでき、さらにNP獲得量もアップが可能です。

そして強力なのがスキル3、味方単体のアーツカード性能アップと無敵状態を1ターン付与です。

味方の攻撃力をアップしながら、防御面も優秀となります。

ここで重要なのがWキャストリアシステムが可能ということです。

これはアーツアタッカー1騎と自分のキャストリア

さらにサポートでキャストリアを借りてくるシステム運用です。

Wキャストリアでアーツ性能を上げながら、NP獲得量を上げながら、宝具3連射を狙うシステムです。

そして宝具も破格で、「対粛正防御」が付与されます。これは無敵貫通も防御できる、破格の防御バフです。

また、オーバーチャージで最大5回まで防いでくれるので、本当にが落ちません。

耐久パーティについては↓のブログ記事をご覧ください

耐久パーティのすすめ(キャストリア・マーリン・卑弥呼)/FGOFate/Ground Orderでの耐久パーティおすすめ編成を紹介します。長期戦になる耐久パーティですが、勝率が高いのでおすすめです。忍耐力が必要になってきますが、勝てない敵がいる場合には是非試してみてください。...

ただし、強化解除で対粛正防御は打ち消されるのでそこは注意です。。

ということでもっていないマスターは必ずゲットしたほうが良いサーヴァントです。

オススメです!!

スカサハ=スカディ

・味方単体にNP50チャージ

・味方単体にクイックカード性能アップ(3ターン)

・クイックシステムを可能にさせるサーヴァントです。

キャストリアの登場で、最近はあまり使われなくなったクイックシステム(Wスカディシステム)ですが、いまでも使うところはあります。

最近実装されているサーヴァントはQの全体宝具が多いため、Wスカディシステムが有用です。

クイックカード性能アップ付与後の宝具では、クリティカルスターの発生も多いので、

次のターンをクリティカルで抜けることもできるので、実は変則周回も狙えます。

Wスカディシステムの場合、1ターン目は「凸カレスコ」か「アペンド2レベルマ+未凸カレスコ」か「NP礼装+自身でNPチャージできる」ようにしてNP100を目指さなくてはいけないので、少し難易度高いシステム編成にはなります。

今の傾向だと、今後もQアタッカーが増えそうなので、持っていない場合はもっておくのもありです。

宝具が・・いまいちなんですよねぇ。宝具強化は既にきていて、攻撃力アップ(5ターン)があります。

あとは味方全体に回避(1回・3ターン)と耐久的にはものたりない・・

即死無効が時々高難易度のギミックに刺さるくらいですかね。

最優先で手に入れる必要はないですが、Qアタッカーのサーヴァントを輝かせたいなら狙ったほうがよいです。

マーリン

・強力なバスターサポーター

・全体NP20チャージと攻撃力アップ

・1ターンだけですが、味方単体のバスターカード性能アップとクリティカル威力アップ

・スキルで1ターン味方全体に無敵を付与

・宝具が毎ターンNPチャージと回復で耐久パーティにでも大活躍

みんな大好き花の魔術師マーリンおにいさんです。

限定感が半端ないですよね!私のFGOはマーリンがいたから1部をクリアすることができました。

とにかく、耐久が優れています。

スキルで味方全体に無敵を付与できるので、敵のチャージ攻撃(宝具)も防ぐことができますし、

宝具は毎ターンNPチャージと、毎ターンHP回復があるため、宝具回転を上げつつ、HPは回復していけます。

キャストリアと組ませると、味方が落ちない最強の耐久パーティが完成します。

また、強力なバスターサポーターでもあります。

スキル1で攻撃力を上げつつ、スキル3はバスターカード性能アップがあります。

バスターカード性能アップの効果は1ターンですが、バスター宝具の攻撃力の底上げにはもってこいの性能です。(3W目のHPが高い敵の時に使うのが良いです)

欲を言えば、NPチャージ量が増えれば化けそうですが、今のままでもつよいですし、声もいいですし、立ち絵もすばらしいので、最優先ではないですが持っていたいサーヴァントです。

まとめ

キャスター編では3騎ともサポーターですが、FGOはゲームの性質上サポーターのありなしで大きくゲーム性が変わってきますので、持っていない方は是非手に入れておきましょう。

特に、キャストリアはかならず持っていたい1騎になります。

キャストリアを持っていない方は、福袋で狙いに行っても全然OKだと思います。

最後までご覧いただきありがとうございます。今後の活動に、ご支援いただけると励みになります

このページへチップを贈る